本記事は、「回線利用料金とFC加盟店報酬の流れ」についてご案内しています。
回線月額料金のお支払い
弊社の月額料金のお支払い日は利用月の翌月10日です。
「サービス利用開始月」の翌月10日から、月額料金のご請求が開始されます。
※初期登録手数料及び、SIMカードの発行手数料は初月利用分請求時に合算でのご請求となります。
※初月利用分は日割り計算となります。利用開始月1日に開通した場合、月額料金と同額の請求となります。(2日以降開通は日割り計算)
月額料金未納になった場合、ご登録のメールアドレスに入金に関するご案内を差し上げます。
未納発生の月末までにお支払いが確認できない場合、翌月1日ごろに回線停止、翌々月末ごろに契約解除となります。
※未納で回線停止となった場合、再開可能期間に未払い分をお支払いいただけますと、お支払い確認後2営業日以内に利用再開されます。
回線利用とFC報酬の支払いの流れ
(未払い料金発生~契約解除)
回線を原資とするFC加盟店報酬は、「翌月20日締めの翌月末払い」です。
お支払い方法
- ドクターモバイル
支払方法:クレジットカード・銀行振込・コンビニ支払いなど
お支払いは基本的にカード決済であり、決済日に自動決済されます。
10日の自動決済が失敗になった場合、11日以降に会員様自身にて手動決済を行うことも可能です。下記ガイドをご参照ください。
お支払い状況・料金確認
カード決済が困難な場合は、銀行振込やコンビニ決済でもお支払いが可能です。
ご希望の場合は下記ガイドをご確認ください。
カードでのお支払いが困難な場合
- ドクターパッド
支払方法:クレジットカード・銀行振込・コンビニ支払いなど
- ドクターデータ
支払方法:クレジットカード・銀行振込・コンビニ支払いなど