ロイヤリティお支払いスケジュール
FC加盟店様のロイヤリティお支払いは当月度利用分を前月10日払いとしております。
加盟店の解約について
FC加盟店様の解約申請は下記フォームよりお願いいたします。
解約申請フォームはこちら
【ご注意事項】
- 解約は解約希望日の1か月前までに申し出る必要がございます。
例)9月30日に解約日(解約希望日)としたい場合は8月31日までに解約申請をお送りください。
※ロイヤリティの日割りでの精算、返金は行っておりませんのでご注意ください。
※お支払い状況により、解約日が変更となる場合がございます。 - 解約にあたり、契約期間中であっても違約金は原則発生いたしません。
- 解約の取り消しは原則出来かねます。
- 一度解約をした加盟店様が今後もし再加入をご検討いただく場合、条件の変更や審査などが必要となることがございます。また、状況によっては再登録ができない可能性も考えられますのでこの点、予めご了承の程、お願いいたします。
ロイヤリティ未納の状態から解約の場合
例1)
ロイヤリティ未納の状態で解約の場合、解約申請をした月末が解約日となり、営業権限、システム、契約の停止をし、未納分をご請求させていただきます。
ロイヤリティ入金済みの状態から解約の場合
例2)
ロイヤリティを未納なくお支払い頂いている状態での解約の場合、解約日の翌月度分はご請求なしとし、営業権限、システム、契約の停止をいたします。
この場合、ロイヤリティの未納がない為、ご請求はございません。
※毎月のロイヤリティのご請求メールはシステム上、送信される場合がございますので予めご了承ください。
※4月の解約申請時、4月10日の決済(ロイヤリティお支払い)をされていない場合は、ロイヤリティ未納の状態から解約となりますので下記をご参照ください。
3か月間ロイヤリティ未納の場合
例3)
ロイヤリティのお支払いが3か月間未納の場合、4か月目の月初に営業権限、システム、契約の停止をさせていただき、併せて 3か月分(未納分)のご請求をいたします。
※1)3か月間未納の期間も営業権限、システム、契約は継続となります。
※2)未納期間3か月目に未納分1か月分をお支払いいただければ、翌月の強制解約にはなりません。